Google先生

Google日本語入力がアップデートされた件

森にくりだしたようです。:Google 日本語入力についてでインストールしてから,約3ヶ月地道に使ってきたGoogle 日本語入力ですが,今般アップデートされました。 Google Japan Blog: Google 日本語入力のベータ版をアップデートしました。 3月19日に発…

Google Public DNSを設定

設定するとブラウザのWebサイトの読み込みが早くなる?かもしれないということで,今さらながらGoogleの無料DNS(Domain Name System)サービス,Google Public DNSを設定し,使用してみました。 コントロールパネル>ネットワーク設定から,使用しているネ…

Google日本語入力にATOK辞書をインポート

Google 日本語入力のヘルプフォーラムに既存のATOK辞書をインポートする方法が載っていたのでやってみました。現在のところ,エクスポートしたATOK辞書の一部を修正するという一手間が必要になります。 ATOKユーザー辞書をインポートしたい - Google 日本語…

Google 日本語入力について

Google(正確にはGoogleの日本法人)が,日本語入力システム(IME)をリリースしました。Google検索で結構役に立つことがあるものに『もしかして』機能がありますが,これの延長線上に今回の日本語入力システムがあったとのこと。リリース直後から色々な大手…

雑記(091020)

Google先生関係の記事2つ グーグルは“異形”のメーカー。ここが違う10個のポイント:ITpro 創業当初のGoogleが世界中から超一級の天才を集めた方法とは|blogs.com

雑記(090915)

Google Japan Blog: Android有料アプリケーションサービス デベロッパー向けサイト開始のお知らせ 課金の制度がまだ整備されていなく日本向けAndroidマーケットは現在無料のものしか使用できません。有料マーケットは秋頃という話でしたが,今般その第一段階…

Googleの検索窓(と入力文字)が大きくなった件

なんか今日違和感があるなあ・・・と思っていたら,検索窓と入力文字を大きくするよう仕様変更したみたいです。なぜ今まで気づかなかったんだろうというような改良ですね。yahooとかも追従しそうな気がします。 Google Japan Blog: ちょっとした「大きな」変…

”Google Chrome OS”が発表された件

Google Japan Blog: Google Chrome OS のご紹介 Google、パソコン向けにオープンソースの新OS「Google Chrome OS」をリリースへ - GIGAZINE 本日Google からオペレーティング・システム『Google Chrome OS』の発表がありました。ネットブック向けのOSで,Goo…

apGoogleImageSearchが凄い件

Google検索結果のページを連続で繋げて表示する,Firefoxアドオン『greasemonkey』のスクリプト『AutoPagerize』は,非常に便利で日頃大変お世話になっています。しかしながら,Googleイメージ検索にあっては,仕様により連続で検索結果のページを繋ぐことが…

雑記(090124)

今日は山形に日帰りスキーに行って来ました。大変寒く雪がちらついていましたが,新雪が積もって途中から良い雪質で滑れました(;^ω^A。 さて,Google の面接を受けてみた - 科学と非科学の迷宮を読みました。大元は,My Job Interview at Google - good code…

Googleノートブックのサービスが終了になりそうな件

Google Notebook はオンライン上のウェブクリッピングアプリケーションで,GoogleのLabsにあった頃から,公私にかかわらず使用していて,自分にとっては欠かせないものでしたが,大衆には受け入れられていない(または収益性がない)からなのかサービスを終…

Google Chromeの正式版がリリース

Google Japan Blog: Google Chrome (BETA) GoogleのWebブラウザGoogle Chromeがバージョン1.0となりベータがはずれ正式版リリースとなりました。GoogleはGmailなど依然としてベータ版によるサービスが続いているものもありますが、Chromeについてはベータ…

Googleマップでルート案内が可能になった件

Googleマップ で日本のルート案内が可能になりました。 詳しくはGoogle Japan Blog: Google マップでルート案内 オンライン上ということを除けば,下手な地図ソフト以上になってしまいました・・・。ストリートビューが可能な場所では地図から現地が確認でき…

Google 2001について

Google2001では,Googleが保持するインデックスで最も古い2001年1月時点の内容で検索できます。Googleが開始してから10年経った記念だそうです。 当時はまだ学生でしたので,大学関係を検索してみたところいろいろと懐かしいものが出てきました^^;…

Google Chromeその2

Google Chromeをインストールし,使ってみました。他のブラウザとの違いや,既知の問題点等については色々なブログやIT系ニュースサイトで論じられているので,個人的な感想だけ述べます^^;。 使った感じは動作が軽快な印象をうけました。また,ブックマ…

Google Chrome

ついにGoogleがWebブラウザに進出してきました。今まではFirefoxに資金を提供するなど,間接的でしたがこのGoogle Chromeは自ら開発しています。WebページとWebアプリケーションの土台となるブラウザを目標としているようです。開発はオープンソースで行われ…

雑記(080821)

Gmailユーザーは今すぐSSL接続にしましょう!ハッキングされる前に! | Google Mania - グーグルの便利な使い方 という記事がありました。当方のGmailアカウントを見てみると,https通信になっていなかったので,早速設定をしました。 Gmailのメイン画面右上…

Gmailの新バージョンについて

Google Japan Blog: 新バージョンの Gmail が日本語対応されました なんか勝手が違うなと思っていたらこっそり?バージョンアップしていました。最近ますますGmailを使う機会が増えているので,動作速度がupするのは助かります。ただ,見る限りIE6にはま…

Googleから手紙が来ていた件について

↓これです。大きさ:ハガキくらい。 なんのことはない,これのことでした。すっかり忘れてしまっていましたのです。

Googleが携帯電話向け事業に参入

Googleが携帯電話向け事業に参入するのではという噂は以前からありましたが、今日付けのニュースで発表がありました。『Android』と名づけられた携帯端末向けのプラットフォームを、共同団体を設立し提供、推進していくようです。 当然このプラットフォーム…

Googleノートブックの機能強化について

Googleノートブックを使っていたら、ふとUIが変わっているのに気づきました。調べてみると、いつのまにかバージョンアップしていたようです。 参考1:Googleノートブックにラベル機能追加&ブックマークと連動 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方 参考…

Google リーダーについて

Google リーダーは、PCにインストールするタイプではなく、Web上で利用するフィード・リーダーです。長らくGoogleの試験的サービスであるLABSでのリリースでしたが、このたび正式リリースとなりました。それとともに日本語化されて見やすくなりました。当方…

Googleカレンダーが携帯電話に対応

当方Google カレンダーを使っているのですが、このたび携帯電話で使えるようになりました。普段持ち歩く携帯でスケジュールをチェックできるのは便利です。利用するにはGoogleアカウントが必要です。詳細はこのclmemo@aka: Google Calendar for mobileで書い…

iGoogle

管理人は以前よりGoogleパーソナライズドホームページをカスタマイズして使用していたのですが、数日前から表示が変わったので調べてみたところリニューアルしiGoogleとなったということです。 新しく”テーマ”が変更できるようになりました。今のところ数種…

メモをとる

Googleで検索すると検索結果のところにキャッシュ、関連ページとともに「メモをとる」が追加されています。Googleノートブックの機能です。 ↑この「メモをとる」をクリックするとFirefoxに組み込み済みのGoogleノートブックがうにょうにょと出てきてメモが記…

モバイルGmail

GoogleのWebメールサービスであるGmailですが、携帯から利用できるようになったみたいです。携帯電話端末から、http://gmail.com/にアクセスすれば良いようです。下記の参考記事を見ると、モバイルといえどPC並みにいろいろできるようです。当方ドコモの携帯…

Googleノートブックが日本語化

Google Labsで実験的にサービス提供されていたGoogle notebookですが、先日使ったらインターフェースが変わっていたので?と思っていたらLabを卒業し通常の日本語サービス「Google ノートブック」として始まったということです。G-Mailのアカウントを持って…

Picasaを導入

Googleの画像管理ソフトウェアである、Picasaをインストールしてみました。PicasaのダウンロードにはGoogleのアカウントは不要なので、誰でも導入できます(ウェブアルバムはアカウント制)。Picasaの概要は、 写真を簡単に検索、整理、共有できます。 Googl…

G-mail

Googleのフリーメールサービスの、Gmailに登録してみました。容量が(自分は)27GBもあります・・・SUGEEEEEE!!特に駆使するつもりはないんですが・・・いろいろとできるみたいです。↓が詳しいです。http://gmail.1o4.jp/